T.F

Age:

84 years old (2019年12月インタビュー時点)

Gender:

女性

Year of birth:

1935年

Place of residence:

千葉県浦安市

Relatives living together:

ひとり部屋(サービス付き高齢者住宅)

Occupation:

元商社事務職(英文タイピング)

Age of onset:

About 81 years old

Age of diagnosis:

81 years old

Diagnosis:

アルツハイマー型

Level of care needed?(Explanation of the level of care needed) Under Japan's long-term care insurance system, the level of care needed is assessed on the basis of physical and mental functions of the insured applicant. Those 'requiring help (levels 1 and 2)' need some form of social help, and those 'requiring long-term care (levels 1 through 5)' need long-term care, ranging from partial (level 1) to extensive (level 5) care.<:

要介護1 (2019年12月時点)

Using long-term care insurance:

週2回のデイサービス(半日)・週2回の入浴介助利用
週1回の訪問看護利用

Past experiences

2013年(78)

25歳で結婚退職後は主婦。2人の息子を育てる。
旦那が78の時、兵庫県から千葉県へ引っ越す。夫婦二人暮らしを始める

2015年(80)

それから自分で取り仕切ってやっていたが、旦那が80歳の頃、同窓会のいつもの同じ場所に行き着けないで帰ってきたことにおかしいなと思う

2015年(80)

夫がトイレに何回も行ったり、買い物メモを渡しても手ぶらで帰ってきたりして、おかしいなと思う。この頃夫の介助で疲労し、10キロ痩せてしまう

2015年(80)

夫の方の義母も認知症があったこともあり、口をこぼした息子が自分を思いやる
息子もなにか変だと思い、大学病院に行くことにする

Diagnosis

2016年(81)

夫が認知症の診断を受けるとき、自分も一緒に検査をすると、認知症の診断を受ける(70歳の時は2人とも脳はパーフェクトだった)

2017年(82)

すべて一人でやっていて疲れてきたところ、息子からサービス付き高齢者住宅(サ高住)の提案があり、下見に行ったところ雰囲気が気に入る。
夫と二人でサ高住へ移り住む

Joy in life and living

1

今は諦めてしまった喜び

ソフトボールやスケート

2

発症前後で変わらない喜び

15年間、年2回クラス会で競馬の馬券を購入して遊ぶこと(今年はここに入ったので行けなかった)

3

発症前後で変わらない喜び

便箋や封筒集め

4

発症後の喜び

デイでやった数独にはまる。ドリルを買いに行く

Something you would like to do in the future

買い物。いまでも旦那と近くまで一緒に買い物に行きます。
数独や新聞を必死で取り組みます。少しでも落ちないようにと思って。

Challenges in daily living

Physical and mental dysfunctions

Message to the society

12月8日の開戦記念日はぐっときます。もういまでは知らない人も多いけれど。
平和に暮らしていられればと思います。