認知症とともに生きる
暮らしの知恵を
募集しています

知恵を見る

N.K

年齢:

86 歳 (2019年11月インタビュー時点)

性別:

女性

生年月日:

1933年

居住地:

埼玉県毛呂山町

同居家族:

息子家族と4人暮らし

発症年齢:

84 歳

診断年齢:

84 歳

要介護度?介護保険制度において、心身の状況に応じて判定される介護の必要度。なんらかの社会的支援を要する要支援(1・2)、部分的(要介護1)から最重度(要介護5)の介護を要する要介護の段階がある。<:

要介護2 (2019年11月)

介護保険サービス利用:

週5回デイサービスを利用(通常デイと認知症デイ2カ所を利用)
家族が家を不在にするときはショートステイを利用

当事者同士の集まり頻度:

月に2〜3回、近隣で開催されているサロンへ参加

これまでのあゆみ

診断

2017年(84)

下ろしたはずの年金の場所が分からなくなる。下ろしたかどうかも曖昧となる。最終的に家族が自宅でお金を発見する

病院を受診し、認知症と診断を受け内服を開始する。診断当初は、買い物や自炊は自分で行っていた

2018年(85)

介護保険認定を受け、デイサービスの利用を開始する。開始当初は近所にあるデイサービスまで歩いて通っていた

2019年(86)

デイサービスの場所がわからずたどり着けないことがあり、現在は送迎を利用している

人生・生活の喜び

1

今は諦めてしまった喜び

畑作業をすること(現在は通っているデービスでプランターで作業をするが物足りない)

2

発症前後で変わらない喜び

カラオケで歌うこと

3

発症前後で変わらない喜び

家の外に出て人と会って一緒に過ごすこと

今後やってみたいこと

これまで通りカラオケを楽しみたい。
以前の畑作業のように自分で作物を作りたい。

生活課題

日課

目的地

喜び

2

喜び

3

喜び

1

心身機能障害