-
生活11分類生活課題DATA心身機能障害知恵ひと
-
妻のひとりごとを聞き直すと、5W1H抜きで話すので(特に認知症が始まったという暴言)ストレスがたまる
-
帯状疱疹で内耳をやられてから耳が聞こえづらくなった。会話が不自由であることが今一番つらい
-
ひ孫の動きに視点が追いつかないことがあるが、動きを見て楽しんでいる
-
知人から電話を受けるが話した内容を覚えていないなんでもメモをしておく
-
自分が頼んだことでも家族から何度も言われると細かいなと思うが「そんなこと自分は言ってない」と言えない
-
家族から怒りっぽくなったと言われる
-
家族から「しっかりしなよ」と注意されるなど、わーっと言われて自分の気持ちが言えない。言わない
-
気分の起伏があり、怒りっぽくなって奧さんとけんかをする
-
会話をするときに、言葉がすぐに出てこない
-
会話をするとき、一対一での会話はできるが、それ以上人数が増えると会話についていくことが難しい
-
集中すると、周りの声が聞こえなくなってしまい、「無視してる?」と聞かれる
-
「フォーク」という言葉がすぐにでてこない
-
言葉が出づらい
-
「はさみ」という言葉がすぐにでてこない
-
「ヨーグルト」という言葉がでてこない
-
「車」「服」「販売」など、当たり前のように日常で使っていた言葉を忘れる
-
人の話を聞いて理解しようとすると、ものすごく疲れる
-
人と会話をしていて、話が長かったり、話題が変わると集中すること、理解することが難しい
-
電話だけのやりとりでコミュニケーションをとることは難しい。予定を言われてもわからなくなる電話と同じ内容を後からメールの文章送ってもらうようにして、問い合わせられるようにしておく
-
端的な質問は大丈夫だが、複雑な質問だと最初の方がわからなくなって、答えられない