電話・スマホ
-
生活11分類生活課題DATA心身機能障害知恵ひと
-
メールの処理を忘れることがある忘れないように携帯に転送したり、詳しい知人にネットショッピングの手続きなどを手伝ってもらう
-
電話をかけることが難しい。電話をとることはできる
-
耳が聞こえづらく、電話口などで人が何を言っているかわからない妻に電話口の内容を大きな声で復唱してもらう
-
電話の内容をすぐ忘れる私が電話口の内容を大きな声で復唱すると、それを耳元で確認した夫が判断して行動する
-
ガラケーが壊れたためスマホに買い替えたが使いこなすことができず、結局電話とメール機能だけ使用する(同居人がいたなら、思い切って買い換えたスマホの使い方を教えてもらえるのにな)
-
電話での打ち合わせや約束事は、電話を切るとすぐに記憶から抜けていきやすい電話での打ち合わせ、約束事は必ず事細かにメモを取り、電話が終わった後文章に直して残す
-
電話をかけることが難しい
-
家の電話番号や幼なじみの名前を思い出しづらい
-
PCが得意でメール・情報発信をしていたが、歳でやらなくなり、連絡しないと誰からも連絡をもらわなくなる
-
知人から電話を受けるが話した内容を覚えていないなんでもメモをしておく
-
家で財布や携帯をどこにしまったかわからず探し物が多い
-
電話を受けてもその内容を忘れる。メモをするが、そのメモもどこかにいってしまう
-
知人の電話番号などの連絡先を忘れる
-
スマートフォンをどこかに置いてしまい、なくすことがよくある
-
ブログを書く時、携帯で文字を入力できない携帯の音声入力を活用してブログを書く
-
掃除機、スマホの充電など、コンセントを穴に挿すのが難しい
-
仕事中、作業をしているときに電話がかかってくると、どのような作業をしていたかすっかり忘れる
-
スマートフォンのパスワードの数字の入力が難しいパスワードは指紋認証にしている
-
仕事中、お客さんと電話で話した内容を忘れ、用件を他のスタッフに伝えられない
-
電話だけのやりとりでコミュニケーションをとることは難しい。予定を言われてもわからなくなる電話と同じ内容を後からメールの文章送ってもらうようにして、問い合わせられるようにしておく
-
パソコンや携帯で人のアドレスを探すことが難しい
-
受話器を置くと電話で話したことを忘れる
-
ガラケーのボタンを想定通りに押したと思っても押す位置がずれる。その都度直すのでメール新規作成が難しい